
6月の少し汗ばむようになってきた時期。
僕は貪るようにスマホに食いついていた。
「クソマジメゲスブロガー」と名乗る不思議な女の子、あんちゃさんのブログを読んでいた。
ブログ記事を読んでいると不思議と勇気が湧いてきた。
「僕にもできるかもしれない」
生意気にもそう思えた。
いろいろな世界で輝いている人を見てきたけど、みんなキラキラしすぎていた。
「どうせ僕には無理だろう」
そんな人を見ても、そう思ってばっかりだった。
でも、初めて「僕にもできるかもしれない」と思わせてくれて、僕に行動するきっかけを与えてくれたのが、あんちゃさんのブログだった。
そんなあんちゃさんが、本を出版した。
「アソビくるう人生をきみに。」
そこには、「僕にもできるかもしれない」と思わせてくれた、あんちゃさんの等身大の思いが綴られていた。
▼目次でサクッと読む
「アソビくるう人生をきみに。」は同世代にキッカケを与える本
どうも、こばりょー(@kobaryo_KobaLab)です。
プロブロガーのあんちゃさんが初著書「アソビくるう人生をきみに。」を出版されました!
早速、あんちゃさんのBASEから購入して、サイン本をゲットして、読ませていただきました。
一言で表すと、「同世代にキッカケを与える本」じゃないかなというのが正直な感想です。
僕は今年の6月にあんちゃさんのブログに出会い、そのブログが僕に行動するキッカケを与えてくれました。
ブログと同じで、この本を手にとった人は「僕にもできるかもしれない」「私にもできるかもしれない」という思いを抱くと思います。
そして、何かの行動を起こすキッカケになるでしょう。
あんちゃさんが書籍を出版すると聞いたときは、自分事のように嬉しかったと共に、「本になると、小難しい文章になるんじゃないか…?」と勝手に心配になってたりもしました(笑)
でも、今回出版された本にはあんちゃさんの言葉で、僕に行動するキッカケを与えてくれた言葉で、あんちゃさんの等身大の思いが綴られていると感じました。
あんちゃさんの会社員〜フリーランスになるまでがよくわかる
少し本の内容に触れておきたいと思います。
本の中では、サブタイトルにもなっている「好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」で必要な考え、行動が書かれています。
普通の会社員だったあんちゃさんが、どんなことを考え、どんな変化があって、どんな行動をして「アソビくるう人生」を手に入れたのかが赤裸々に綴られています。
そして、同じように会社員でモヤモヤして悩んでいる若者にとって、大切な考え方・戦略が綴られていました。
- 今の仕事に違和感がある
- 今の状況(働き方・生き方)を変えたい
- フリーランスに興味がある
- あんちゃさんがどんなことを考え独立したのか詳しく知りたい
そんなことを考えている人にはぜひ読んでもらいたいです。
行動したからこそ、僕にキッカケを与えてくれた人の初出版に少しでも携われた
今回、あんちゃさんが書籍を出版するにあたって、少しだけ内容のフィードバック、サイン本の発送をお手伝いをさせてもらいました。
(名前載せてもらった…!)
正直、6月にあんちゃさんのブログに出会って、まさかその人の書籍の出版に少しでも携われるとは思いませんでした。
でも、これも自分でこのブログを初めて、あんちゃさんに会いに行ったおかげだと思います。
まだまだ、僕の活動がうまくいってるとは言えないかもしれないけど、やっぱり「行動すること」って大事だなと感じました。
これからも、自分の生き方・考えと向き合いながら、いろいろなことを実験していこうと思います。
あんちゃさんにメッセージもいただきました(笑)
煽られた…(笑)

- 【犬の臭いが気になる人へ】空気清浄機のおすすめはシャープKI-JS70-H - 2021年2月28日
- 【27歳になりました】理想の生活を手に入れて、怠惰になった26歳の1年を振り返ります - 2020年9月13日
- 【2020年6月の配当金報告】配当金実績とこれからの投資方針 - 2020年7月7日
- 【Wiswell Water Dripper】おしゃれな水出しコーヒー器具ならこれ! - 2020年7月5日
- 「子供欲しいけど結婚したくない」なんて思ってた僕だけど、結婚しました。 - 2020年6月13日
コメントを残す