
はじめまして!こばりょーです。
ブログ「Koba Lab -人生は実験だ!-」を訪問してくださり、ありがとうございます!
このブログはのんびり生きるために必要な「睡眠、キャリア、お金・投資」などの多ジャンルをを扱う雑記ブログです。
FIREを目指してエンジニアをやりながら、当ブログの運営、睡眠コンサルなど、個人の活動を広げているこばりょーが運営しています。
ここでは、当ブログを初めて訪問してくださった方におすすめの10記事を紹介するので、ぜひ読んでいってくださいね!
▼目次でサクッと読む
- こばりょーが個人の活動を広げるきっかけを書いたプロフィール
- 新卒で入社した会社を2年半で退職しました。25歳男が今考えていること
- のんびり生きるためにFIRE(経済的自立)計画を改めて検討しました
- 米国高配当株ETFのSPYDから初めての配当金$91.98入金、のんびり生きるための第一歩を歩みました
- 「人生でやりたいことリスト100」でやりたいことを明確してみた
- 僕はただ、身近な人たちと一緒に理想の生き方をして、幸せに生きていきたい。
- のんびり暮らすための人生戦略:「自分の資産を積み上げる」ということ
- 社会人1年目から僕が実践している投資をまとめた
- 睡眠の本20冊読んでわかった!現代人に絶対必要な睡眠の教養
- ブロガー / 睡眠デザイナーのこばりょーが心から愛してやまない日用品たち
こばりょーが個人の活動を広げるきっかけを書いたプロフィール
僕がこのブログを始めるまでにあったできごとをまとめました。
大学入学前に父親のうつ病がきっかけで自分の生き方を見直して、今こうやって元気に活動できています。
新卒で入社した会社を2年半で退職しました。25歳男が今考えていること
僕が新卒で入社した会社を2年半で退職したときに書いた記事です。
僕と同世代の人、転職を考えている人はぜひ読んでください。
のんびり生きるためにFIRE(経済的自立)計画を改めて検討しました
僕がのんびり生きるための手段として目指していFIREの計画を改めて検討したときに書いた記事です。
普通の会社員でも若くして経済的自立を果たすことは不可能ではないということがわかると思います。
米国高配当株ETFのSPYDから初めての配当金$91.98入金、のんびり生きるための第一歩を歩みました
FIREを目指してアメリカの高配当株投資を始めたのですが、初めて配当金をもらったときに書いた記事です。
$91.98、金額としては大したことないですが、のんびり生きるための第一歩です。
僕の価値観にも触れられると思うので、ぜひ読んでみてください。
「人生でやりたいことリスト100」でやりたいことを明確してみた
人生でやりたいことリスト100を作ってから、自分のやりたいことが明確になりました。
このリストを見てもられば、僕のことがだいたいわかると思うので、ぜひご覧ください!
そして、あなたも人生でやりたいことリストを作ってみてくださいね!
僕はただ、身近な人たちと一緒に理想の生き方をして、幸せに生きていきたい。
学生時代は「社会にインパクトのあることをやりたい」と思っていたのですが、実はそうじゃなかった。
そのことについてまとめています。
のんびり暮らすための人生戦略:「自分の資産を積み上げる」ということ
のんびり暮らしていきたい僕が、必要な考えをまとめました。
SNSでも反響をいただいて、書いてよかったです。
社会人1年目から僕が実践している投資をまとめた
資産運用が趣味って言えるくらいに好きなのですが、僕が薄給の社会人1年目から実践している投資をまとめています。
投資に少しでも興味のある人はぜひ読んでくださいね!
睡眠の本20冊読んでわかった!現代人に絶対必要な睡眠の教養
睡眠デザイナーである僕がまとめた現代人に必須の睡眠の共用です。
これを読んで、あなたも質の高い睡眠を意識してください!
ブロガー / 睡眠デザイナーのこばりょーが心から愛してやまない日用品たち
実はミニマリスト思考の僕ですが、社会人になってから徐々にモノを減らしました。
その中で、今でも愛用しているモノをまとめています。
それぞれのモノへのリンクも貼っているので、気になるモノがある人はそちらもチェックです!
おすすめの10記事は以上です〜!
ここまで目を通してくれて、ありがとうございます!
気になった記事があったら、ぜひ覗いてみてくださいね!
それでは、まだまだブログ内をゆっくりしていってくださいね〜!
- 【犬の臭いが気になる人へ】空気清浄機のおすすめはシャープKI-JS70-H - 2021年2月28日
- 【27歳になりました】理想の生活を手に入れて、怠惰になった26歳の1年を振り返ります - 2020年9月13日
- 【2020年6月の配当金報告】配当金実績とこれからの投資方針 - 2020年7月7日
- 【Wiswell Water Dripper】おしゃれな水出しコーヒー器具ならこれ! - 2020年7月5日
- 「子供欲しいけど結婚したくない」なんて思ってた僕だけど、結婚しました。 - 2020年6月13日
コメントを残す