
こんにちは、こばりょー(@kobaryo_KobaLab)です。
毎月本を5~8冊ほど購入しているのですが、僕がどんな本を買って、読んでいるのか紹介していきたいと思います!
今回は2018年8月に僕が実際に購入した本を紹介します。
▼目次でサクッと読む
なんだか思考も行動も停滞しているのであまり読まないジャンルからも複数チョイス
なんでかよくわからないんですけど、7月の半ばくらいからすべてが停滞してます。
なんかブログもそこまで書いてないし…
FXもちょっと触ってたけど、あんまやらなくなったし…
睡眠のコンサルもなぜかこないし…(いつでも相談のりますよ!)
少しだけプログラミングの勉強を始めたくらいかな…
でもなんかうまくいかないんですよね。
まぁ、そういう時期だと思って自由にインプットしてみることにしました。
なので普段あまり読まない本も買ってみました。
気になる本がある人は読んでみてくださいね!
僕も読んでいくので一緒に感想共有できると嬉しいですw
①ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく
なんだかんだ読んでいなかった堀江さんの本。
今の自分にちょうどいいかなと思って購入しました。
②好奇心を”天職”に変える空想教室
北海道でロケット事業を手がける植松努さんの本です。
すでに読みましたが内容がストレートで、無邪気で、心にガンガン響いてきました。
③LIFE 人間が知らない生き方
なんとなく面白そうだから書いましたw
すでに読んだのですがいろんな種の生き方が知れてめちゃくちゃ面白いです。
そこから人間の生き方を考え直すことができます。
④このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法
転職に悩んでいる人は読みましょう。
本質を突いている内容でした。
⑤これからの「正義」の話をしよう
なんとなく買ったシリーズ①
⑥世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史
なんとなく買ったシリーズ②
⑦ファスト&フロー(上) あなたの意思はどのように決まるのか?
なんとなく買ったシリーズ③
⑧ファスト&フロー(下) あなたの意思はどのように決まるのか?
なんとなく買ったシリーズ④
⑨戦略的思考の技術 ゲーム理論を実践する
大学の頃から気になってたゲーム理論を少し勉強しようかと思って購入
- 【犬の臭いが気になる人へ】空気清浄機のおすすめはシャープKI-JS70-H - 2021年2月28日
- 【27歳になりました】理想の生活を手に入れて、怠惰になった26歳の1年を振り返ります - 2020年9月13日
- 【2020年6月の配当金報告】配当金実績とこれからの投資方針 - 2020年7月7日
- 【Wiswell Water Dripper】おしゃれな水出しコーヒー器具ならこれ! - 2020年7月5日
- 「子供欲しいけど結婚したくない」なんて思ってた僕だけど、結婚しました。 - 2020年6月13日
コメントを残す